オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年7月16日

エアコン工事とは?快適空間づくりのための基礎知識

 

皆さんこんにちは!

 

埼玉県さいたま市を拠点にエアコン・空調工事一式を行っている

株式会社西本工業、更新担当の富山です。

 

 

暑さ厳しい折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

現場も気温に負けず、元気に稼働中です!

 

 

今月からブログ更新頑張っていきます!

 

 

 

【第1回】エアコン工事とは?快適空間づくりのための基礎知識

 

 

 

本日から始まる 「エアコン工事雑学講座」シリーズ


記念すべき第1回目のテーマは、**「エアコン工事とは?快適空間づくりのための基礎知識」**です。

エアコンは、今や私たちの暮らしに欠かせない存在。


しかし、「エアコン工事ってどんなことをしているの?」と聞かれると、意外と詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。


実は、この工事の質がエアコンの性能・電気代・寿命に大きく関わっているんです!

今回は、エアコン工事の基本的な内容と、その重要性をしっかり解説していきます。


1. エアコン工事の役割とは?

 

エアコン工事は、単なる取り付け作業ではありません。


**「快適な空間を実現するための総合的な施工」**です。

  • 室内機・室外機の設置

  • 冷媒配管の施工

  • ドレン管(排水)の設置

  • 電源工事

  • 動作確認

これらが正しく行われなければ、どんなに高性能なエアコンでも本来の力を発揮できません。


2. 設置位置の重要性

 

**「どこに付けるか」**で、快適性も電気代も大きく変わります。

効率を左右するポイント

  • 部屋全体に風が行き渡る位置
     家具やカーテンに風が遮られないようにするのが基本。

  • 直射日光が当たらない場所
     直射日光は室内機に負荷をかけ、消費電力が増える原因になります。

  • 湿度の高い場所を避ける
     結露やカビのリスクを減らし、長寿命化にもつながります。

 

ワンポイント!


最近は、気流制御技術が進化したモデルも増えていますが、それでも設置環境の影響は大きいです。

工事のプロは間取りや窓の位置を見て、ベストな場所を提案します。


3. 配管工事は“見えないプロの技”

 

エアコンの性能を支えるのが冷媒配管とドレン管です。

  • 冷媒配管
     エアコンの心臓部ともいえる冷媒を循環させる管。
     接続部が甘いと冷媒ガスが漏れ、効きが悪くなり、修理費が高額になることも。

  • ドレン管
     エアコン内部で発生した水(結露)を外へ排出するための管。
     勾配や固定が不十分だと水漏れの原因になります。

ここがしっかり施工されていないと、水漏れ・効率低下・故障のトラブルが多発します。


4. 安全な電源接続は必須

 

エアコン工事には電気工事の知識が欠かせません。

  • 専用回路を設ける
     エアコンは消費電力が大きいため、専用のブレーカー回路が必要です。

  • 電圧・容量の確認
     100Vタイプか200Vタイプかを間違えると、故障や火災の原因に。

  • アース線の取り付け
     漏電や感電事故を防ぐための重要な安全対策です。

 

この部分を軽視すると、火災や感電など重大な事故につながります。

だからこそ、国家資格である「電気工事士」の技術が求められるのです。


5. エアコン工事をプロに依頼する理由

 

「ネットで買ったエアコン、自分で取り付けたら安く済むのでは?」


そう思う方もいますが、DIYでの施工はリスクが高すぎます。

  • 冷媒ガスの漏れ → 冷暖房効率ダウン+修理高額

  • 配管ミス → 室内に水漏れ

  • 電源接続不良 → 感電・火災の危険

結果的に、プロに依頼した方が安心でコスパも良いことがほとんどです。


まとめ

 

エアコン工事は、「ただ付けるだけ」ではなく、快適・省エネ・安全を支える重要な仕事です。


設置位置、配管、電源接続、どれか一つでも疎かにすると、トラブルや高額な修理費用を招きます。

正しい施工で、エアコンは本来の性能を発揮し、長く快適な空間を保ってくれます。


「見えない部分こそプロの技」――これがエアコン工事の本質です。

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社西本工業では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

埼玉県さいたま市を拠点にエアコン・空調工事一式を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちらから!